トップページ> 肩こりとは> その肩こり、噛み合わせのせいでは?

その肩こり、噛み合わせのせいでは?

健康で、肩こりなどがない快適な毎日を送りたい…でもいつも肩こりしていて辛い。
そういった方は、単に肩の痛い部分を何とかしたいと思いがちですが、他に原因はないのでしょうか。
実は肩こりとも密接に関わっている、体の部分があるんです。
それは、ずばり「あご、歯」なのです。
歯のどこが肩こりに関係があるんだろうと考える方もいらっしゃるかもしれませんので、ちょっとその関係について見てみましょう。

噛み合わせが悪いと、頭痛や肩こりの原因に。

芸能人は、歯が命、なんて以前よく言われていましたが、歯が命、の部分だけはあながち間違っていません。
歯というものはしっかりと健康な状態を保てていれば、咀嚼をしっかりすることができ、脳にも良いという見解は皆さんもご存知かと思います。
歯の噛み合わせというものの重要性を、あまりよく知らないという方もいらっしゃるかもしれません。
しかしスポーツ選手も歯がしっかりしていて噛み合わせがきちんとしていて、初めてポテンシャルの高いプレーができるんだそう。
逆に噛み合わせが悪いと、いつの間にか体をゆがませていく原因になります。
本来まっすぐなはずがゆがんでくる事で、それを戻そうと無意識に力がかかってしまう。
こういったことが続くと、頭痛や肩こりを引き起こす事に。
ですから歯科で治療をした際に、噛み合わせは大丈夫ですか?と聞かれたとき、まあいいか、と適当にやりすごしてはいけません。

噛み合わせから、骨格まで歪ませてしまう事が。

無理な姿勢や同じ姿勢などが原因で、体の骨格が歪んでしまう事があります。
また噛み合わせが悪いことが原因になって、骨格を歪ませてしまうことがあるのです。
骨は感覚的には硬いものと思われがちですが、骨格は日常生活においての習慣や、噛み合わせなどが影響して意外に歪んでしまうものなんですね。
骨格が歪むと筋にも必要以上の緊張を与え、さらに血管を圧迫するなどを引き起こし、疲労物質を滞留させてしまう。
無理な姿勢を続けて肩こりを起こすのと同じように、噛み合わせが悪いと骨格が歪む、骨格が歪むことで筋肉が圧迫される、血管が圧迫され肩こりになる。
こうしてみてくると、なるほど噛み合わせがいかに重要であり、肩こりに影響しているかよく分かりますね。



意外に思えた「歯と肩こりの関係」。 しかし歯の健康、噛み合わせが肩こりに密接に関わっているということですから、歯の状態をチェックしたり、噛み合わせについても再確認してみてはいかがでしょうか。

肩こりとは

肩こりとは肩こりになってしまったら肩こりにならないように肩こりあれこれ全国治療院検索無料掲載申し込み
(C) 肩こり情報局 All Rights Reserved.